PR
1MORE P50をいただきました。
28dBノイズ低減もできる有線イヤホン
1MORE P50はダイヤモンドライクダイナミックコイル+4 平面振動板ユニットの5 ユニット音響構造を採用した有線イヤホンです。
Luca Bignardi によるチューニングがされており、多数の外耳道モデルをサンプリングして空洞の形状や輪郭を最適化したインイヤースタイルのおかげで最大28dBのノイズ低減ができるそうです。
イヤホンのイラストが書かれたパッケージです。
イヤーピース、保護ポーチ、USB Type-C to 3.5mmイヤホンジャックアダプターなどが付属しています。
必要なものがすべて付属していて良いですね。
イヤーピースはサイズが色々用意されており、形状記憶タイプもあります。
ケーブルは柔らかい素材で、タッチノイズを防いでくれます。
マイクを搭載しておりケーブルの途中にあるリモコンを使って操作ができます。
ケーブルは耳に掛けやすいようになっています。
MMCX接続なので、付属ケーブルが気に入らなければ市販のケーブルでリケーブルすることもできます。
MMCXタイプのケーブルは外れやすい印象だったのですが、1MORE P50付属のものは少し触ったぐらいでは外れませんでした。
感度105dBでインピーダンスは32Ωです。
インピーダンスが高すぎるイヤホンだとアンプをかまさないとうまく鳴らしてくれませんが、1MORE P50ならアンプなしで使えます。
装着時はエアコンやPCのファン音が若干小さく聞こえにくくなり、音楽を聞きやすくなりました。
定位感
定位感は特に問題なく、上下左右の動きもはっきり感じられました。
音の分離感が良く、音場が広いように感じます。
低音
低音と高音どちらかに極端に寄りすぎず、バランスの良い音で鳴らしてくれます。
ドンシャリタイプが好きな人には迫力が少し物足りないかもしれませんが、クリアな音で原曲のイメージを崩さず楽しめます。
高音
高音はクリアで刺さるような感じがありません。
聞き疲れしにくく、長時間のリスニングに向いているように思います。
1MORE P50は2023/08/27現在23,999円で購入できます。