広告あり
京東商城・京东 (JD.COM・ジンドン) での買い方・使い方を軽く紹介します。
目次
最新中華スマホを定価で買える
中国のスマートフォンはかなりコスパが良いものの、国内展開していない製品は海外から輸入するほかなく、正規販売店がAliExpressなどにない場合は転売屋から買うことになってしまいます。
元々が安いので1~2万円上乗せされてもまだ国内メーカーに比べれば安いものですが、やはり正規の値段で買えるなら買いたいものですよね。
そこでおすすめなのが、中国国内の正規価格で購入できる上に日本への発送にも対応し始めているECサイト「京東商城 (JD.COM・ジンドン)」です。
もちろんスマホ以外にもガジェットや本など日本では手に入りにくいものも京東なら手に入ります。
私自身過去30回以上利用していますが、大きなトラブルは一度もなく一週間以内に綺麗な状態で届いています。
京東・ジンドンで購入するメリット:
- ぼったくりでない定価で買える
- 「自营」ストアなら日本に直送可
- 当日出荷、最短5日で到着
- 綺麗な状態で届きやすい
- 本当に公式直販なので100%正規品
- 偽の追跡番号などの配送トラブルのリスクが低い
- 転売業者ではなく、メーカーに直接お金が入る
- チャットは英語でも対応してくれる
京東・ジンドンの悪いところ:
- 全て中国語表示なので分かりにくい
- 支払いに失敗しやすい
京東とは?
京東 (中国語では京东) は中国第3位の大手ECサイトで、アリババが運営する天猫商城・淘宝に次ぐ人気を誇っています。
かつて海外向けにはJoyBuyという名前で展開しており、OnePlus 6の頃は激安価格で販売していたので記憶にある方もおられるのではないでしょうか。
JoyBuyと違って京東は中国人向けなのでオール中国語で一見ハードルが高そうに見えるのですが、実は2020年頃からは日本に発送してくれるストアが増えており、Chromeの翻訳機能を使ってしまえば他の海外通販サイトと変わらない流れで簡単に買えてしまいます。
JD Logistics (京東物流) というグループ会社を別に作るぐらいに配送に力を入れており、中国国内なら当日配送にまで対応しているなど中国版Amazon・ヨドバシカメラのような存在です。
非公式ストア (マーケットプレイス ) の出品が多いAliExpressや淘宝網 (タオバオ) などと違って、京東で日本に配送できる商品はメーカー直販が基本なのも大きな特徴です。
AliExpressのなんちゃってOfficial (単に正規の許可を受けただけのリセラー) と異なり、本当にメーカーが直接販売しているため偽物が届くことは100%ありません。
例えばXiaomiやOnePlus、OPPOといった人気メーカーも日本向けに直販しています。
京東の公式ストアでは配送トラブルはまずありませんし、万が一の返金もしっかり対応してくれます。
ちなみに京東の正式な読み方はジンドンです。かつて京東集団が日本で事業をしていた頃のプレスリリースでも「ジンドン」と書かれています。
京東(ジンドン)集団【JD.com】と三菱ケミカル 中国最大級の「植物工場」が稼働開始 今後の展開へ向け戦略的パートナーシップ契約を締結
京東での買い方
京東を開く&会員登録
まずは京東を開きましょう。
最近では何故かPC版では中国しか電話番号のリストに出なくなったようなので、アプリ版で登録してください。(Google Play・App Store)
アプリを開くと規約に同意する画面が出るため、同意します。
ログイン画面が出たら、「海外及~」を押します。
セキュリティの都合上スクショをとれないのですが、この後地域と電話番号を入れる画面になるので、日本を選び、携帯電話の番号を入れてください。
セキュリティチェックのパズルを解くと確認コードがSMSで送信され、コードを入れてユーザー名やメールアドレスを設定すれば登録完了です。
入れる欄が分からなければ、Googleレンズの翻訳を使いましょう。
電話番号で登録したところまでできれば、後はPCでも設定はできます。
PCではChromeを使えば、URLバーの右端にある翻訳アイコンか、ページの開いているところで右クリックして翻訳すると分かりやすくなります。
もしなければ、設定→言語で「母国語以外のページで翻訳ツールを表示する」をオンにすれば出てきます。
日本語訳だと変な訳になることがあるので私は英語にしていますが、日本語でも雰囲気で分かると思います。
「登录」からログインできます。
我的订单 → 收货地址を押すと、住所の登録ができます。
「新增收货地址」を押して
- 收货人 … 受取人の名前
- 所在地区 … 「海外」を選び、住所の都道府県・市区町村までを選択する (日本は中国読みでリーベン = Rの欄にあるので注意)
- 详细地址 … 残りの住所を記入 (JuDressを使うと分かりやすいです)
- 手机号码 … 携帯電話番号の先頭0を抜いた番号を入力
- 邮政编码 … 郵便番号を入力
- 邮箱地址 … メールアドレスを入力
- 地址别名 … どの住所か分かりやすいようニックネームを付ける
と入力して「保存收货地址」で保存してください。
商品の検索
設定が完了したら、検索バーから商品を検索します。
「小米 13」など英語か中国語 (繁体字) でキーワード検索した後、「可配送全球」のチェックを付けてください。
これで日本への発送をしてくれる商品のみに絞り込まれます。
一応Buyandshipなどの転送サービスを使えば中国国内限定のストアからも買えると思いますが、日本直送非対応なのは公式ストア以外が多いのでわざわざ使うメリットは薄いです。また、中国の住所向けだとWeChat Payや銀聯カードなどを使わないといけません。
商品を選ぶ際は「自营」マークが付いているものを選んでください。(または「京东物流」にチェック)
自营はAmazon Primeのように京東が配送を担当している商品なので、そのストアで「官方直邮」の配送方法を選べば配送時のトラブルの可能性を大幅に減らせます。
商品を検索した際のサムネイルに「海外无货」とあるものは海外向けの在庫がない商品なので、入荷タイミングを待たないといけません。
ショップによっては日本に代理店があるので日本向けに売ってくれない、ということもあります。
カートに入れる
商品の購入方法には大きく分けて3種類のパターンがあり、赤いボタンの文言で判別できます。
…説明不要だと思いますが、表示されている価格はもちろん人民元 (CNY) です。日本円ではありません。
- 加入购物车…カートに追加。すぐに購入できる
- 开始预约…予約、ウィッシュリストに追加。追加しておくと先着販売に挑戦できる
- 支付定金…予約金・デポジットを払う。販売開始時に残金を支払う
このうち「支付定金」はアプリでないと支払いに進めないことがあります。
「支付定金」の場合は最初に代金の一部 (100CNYなど) を支払っておき、発売日にマイページより残りの代金を支払うというシステムです。「开始预约」と違って確実に購入できます。
キャンセルも可能で、その場合は数日後に返金されます。(あまり頻繁にキャンセルし過ぎるとブラックリストに入ることがあるそうですが)
新発売の人気商品は「开始预约」になっていることが多く、商品説明に書いてある日時に先着順で購入することになるため、なかなか買えません。
数十万人が欲しがっているものだと開始1秒で終了することも多いです。
33万人が予約していた商品だと、3回目の先着販売でようやく購入できました。最安モデルは狙っている人があまりにも多すぎるので、1つ上の構成を選んだほうが良いです。
京東に書かれている時間は中国時間なので、+1時間した時間が日本時間になります。(例: 10:00開始なら日本時間11:00)
注文確認画面へ
カートの画面で買いたい商品にチェックを入れ、「去結算」ボタンを押すと注文確認画面に進みます。
カートでは商品の金額だけが出ますが、追加で送料がかかります。スマホのような小型商品の場合、日本向け送料は129CNY (約2,300円) であることが多いです。
AliExpressの割高価格に速達オプションをプラスすることを考えれば、まだ安いものです。
注文する
注文確認画面に進むと、自動的に支払い方法やクーポン利用のチェックが入るので、「已阅读并同意~」のチェックを入れて「提交订单」を押すと注文できます。
もしうまく進めなければ、支払い方法 (支付方式) が「在线支付」、配送方法 (配送方式) が「快递运输」または「官方直邮」になっているか確認してください。
「官方集运-空运经济」などだと一旦中国内の倉庫に出荷され、その後送料を払う仕組みになります。
「官方集运」などはスマホなど重たい荷物だと送料がかなり高くなり、ものによっては1万円以上になってしまうことがあるので、スマホの場合は絶対に「官方直邮」を選ぶべきです。到着までの日数も大きく異なり、集运だと2週間以上かかる場合があるところ官方直邮だと最短3~5日で届きます。
コロナ感染爆発のせいで配送予定日が「10-20日」と書かれていますが今はもう物流はほぼ回復して10日もかからないため、予定日を鵜呑みにして「官方直邮より官方集运のほうが安くて速い!」と思って選んでしまうと酷い目に遭います。
集运の予定日はあくまでも中国内の倉庫に届くまでの日数なので、日本までの予想日を書いている「官方直邮」より短いのも当然です。
「订单中部分商品不支持对当前地址的配送 请返回购物车修改 (現在の住所に配送できない商品があります)」と出るときは、海外への配送ができない…というよりは単に在庫切れしているパターンがほとんどです。
諦めずに更新するとそのエラーがなくなり買えることもありますが、基本的には次の販売タイミングを待たないといけません。
人気商品だと開始してすぐ在庫切れ (无货) になります。
支払う
この画面まで来たら、注文が確定しているのであまり急がなくても構いません。
「国际卡支付」を選んで、「立即支付」を押してクレジットカード・デビットカード決済します。
事前にカード情報を登録することはできないようです。
商品によって猶予時間が違い、1~24時間以内に支払わなければ、自動でキャンセルになります。
支払いはRevolutかWise (旧TransferWise) がおすすめです。
チャージして使うプリペイドカードのようなスタイルのカードで、通常のクレジットカードよりも外貨手数料がかなり安く、特にRevolutは平日ならGoogle検索で出てくるようなレートとほぼ同額で自動換算してくれます。
一般的なカードだと為替手数料で1~3%取られてしまいレートも悪いですし、Revolutを経由した方がお得です。
Revolutには2,000円以上からクレジットカードやデビットカード、銀行振込でチャージできます。
ただ、クレジット・デビットカード支払いのセキュリティチェックが厳しく、支払いできないこともあります。(私の場合Revolutで失敗するのは20回に1回ほどですが)
Revolutにチャージして失敗したら嫌だ、という方は外貨手数料が1.63%の楽天カード Mastercardブランドも良いかもしれません。
なお、京東のアプリ版ではUnionPay (銀聯) も利用できます。(UnionPayアプリだと実名認証を求められるため、インストールしないか自動起動させないようにしてください)
国際クレカではなく中国向けの支払い方法であるためか失敗率がかなり低いので、三井住友 銀聯カードなどを作っておくと安心です。
中国向けの住所を使って支払う際も銀聯カードなら支払いできます。
金額が大きいと「银联风险受限 [2020023] (Risk restricted)」のエラーが出て銀聯カードでも決済できないことがあるようです。
カード情報を入力して進んでください。
「购买成功 我们尽快为您处理」と出たら支払い完了です。
Sony Bank WALLETなどでは不審な利用だと誤判定されて「请求风险检查失败 (リスクチェックに失敗)」などと出ることが多々あるので、カードのサポートセンターに連絡して解除してもらうか、別のカードを使わないといけません。
3Dセキュア (本人認証サービス) が使えるなら有効化しておいた方がセキュリティチェックを通過しやすいと思います。
何度も続くようなら別の京東アカウントを作ってしまうという手もあります。
エラーが起きたとき、私の場合はglobal-finance@jd.com宛に
你好,用户ID 【ユーザーID】。
当我试图用信用卡支付订单号:【注文番号】时,出现 “请求风险检查失败 “的信息,我无法支付。
我想使用我的优惠券,我希望他们尽快解决这个问题。谢谢你
とメールをして数分後に新しいカードとして登録し直して決済すると支払いが通りました。
返事が来ていないのでダメ元でしたが、IDと注文番号さえ送れば自動判定で解除してくれるのかもしれません。
別種の「服务器繁忙,请3秒后再试,多次尝试不成功请更换其他外卡或联系发卡行。」エラーが発生する場合もあります。
バーチャルアイテムと呼ばれる特典 (中国内のクラウドサービス無料券など) が付いていると海外向けに発送できないため、決済が弾かれてしまうようです。
対策としては、UnionPayやWeChat Payなど京東と連携している決済サービスのアカウントを用意しておいて、京東で直接カード決済しないようにすれば決済は通るようになります。
このエラーが起きたときはそのままだと発送が遅れることがあるので、チャットで「人工客服」と入力して担当者に替わってもらい、注文番号○○のバーチャルアイテムを注文から分割して欲しいと伝えた方が良いです。
消費税などの支払い
FedExでは、配達時には消費税を払う必要はありません。
約1万円以上の支払時など消費税が掛かる場合は後日 (約2週間後) 請求書が送られてくるので、コンビニ払いするかオンライン支払いページでクレジットカード決済しましょう。クレジットカードのほうが外出しなくて済みますし、カード側で還元されるのでお得です。
何も登録していないと、関税・消費税特別手数料1,000円が消費税・地方税のほかにかかり、約6.4万円の商品だと合計4,500円 (消費税3,500円、FedExの手数料1,000円) 支払うことになりました。
なお、フェデックス ビリング オンラインに登録してクレジットカードを登録し、無料の「輸入関税・消費税の顧客番号振替サービス」を申し込むと「関税・消費税特別手数料1,000円」が0円になります。
紙の請求書が来なくなりカードで自動決済されるので、請求書を廃棄する手間も余計な手数料もなくなりますし、ぜひ登録しましょう。
FedExでの個人輸入・海外輸入でかかる関税・消費税特別手数料1,000円を0円にする方法 – AndroPlus
たまに京東が住所の一部を抜かして発送してしまうことがあり、その場合は振替サービスが適用されず紙の請求書がきてしまいます。FedExに追跡番号と請求書番号を伝えて請求し直して欲しいと連絡すれば対応してくれます。
たまに「京東は余計な費用がかかる」などと言っている人がいますが、AliExpressでは虚偽申告での脱税行為がまかり通っているだけで、消費税を払うのは本来当然のことです。
京東での追跡と到着日目安
大抵は当日~1日で配送が始まり、「我的订单」から追跡できるようになります。
注文履歴からはチャットやメールで問い合わせすることもできます。中国語のほか英語でも対応してくれます。(頑なに中国語を使いたがる担当者にたまに当たることがあります)
チャットは最初は自動応答ですが、「人工客服」と入力すると担当者に替わってもらえます。
出荷に入ると「正在出库」にステータスが変わります。Google翻訳ではOut of Stock・在庫切れなどと翻訳されますが、「出庫準備中」が正しい訳です。
京東での追跡情報は以下の通りです。
JD Logistics (京東物流) で追跡することもできますが、京東で見られる内容と大差ないです。
「您的订单由京东【广州博展分拣中心】送往【京东专线】」の1~3日後に「深圳永利八达通物流有限公司」という転送業者に受け渡され、EWSFE********YQのような追跡番号が出てきます。
反映まで1~2日以上かかりますが、17Trackで追跡すると「オリジナルトラッキング番号」としてFedExの追跡番号が表示されるので、以降はFedExで追跡できるようになります。
運良く「FedEx International Priority」が使用されるとFedEx直送で早く到着する可能性が高くなり、「FedEx International Connect Plus」だと基本的に日本郵便へ委託されます。
日本郵便のeお知らせ通知を使うとFedExから引き渡された後に時間指定できます。LINE通知だと追跡番号が途中までしか出ず名前入力を促されるものの、TOP→配達のお申し込みを押すと追跡番号が入力された状態になり、そのまま時間変更に進めます。
なお、複数のストアの商品を一度に購入すると一旦別々に配送が始まることがあります。大抵は「您的订单由京东【广州博展分拣中心】送往【京东专线】」のところでひとまとめにされるので、別々に海外発送されてしまう…ということはありません。
2021/2/22 | 14:01:42 | 已签收 您的订单已签收。感谢您在京东购物,欢迎再次光临。 |
Checked in your orders have been received. Thank you for shopping on Jingdong, and welcome to visit again. |
11:11:00 | [-]已签收 | [-]Have been received | |
09:22:00 | 运输中 [-]正在配送途中 |
In transit [-]In delivery |
|
09:17:00 | [-]已到达配送站等待配送,请您耐心等待 | [-] Arrived at the delivery station waiting for delivery, please wait patiently | |
2021/2/21 | 09:04:00 | [-]目的港海关放行,前往分拣中心 | [-] Customs clearance at the port of destination, to the sorting center |
2021/2/20 | 08:15:00 | [-]已到达目的港分拨中心,等待处理中 | [-] Has arrived at the destination port distribution center, waiting to be processed |
2021/2/19 | 19:40:00 | [-]完成出口清关,安排发往目的港 | [-]Complete export customs clearance and arrange shipment to the port of destination |
2021/2/16 | 11:26:42 | [-]生成转单号:9******* | [-] Generate transfer number: 9******* |
2021/2/14 | 13:29:00 | 您的货物已分配给配送站 您的快件已到达【京东专线】,快递员为您送货,货运单号为:EWSFE*********YQ |
Your goods have been allocated to the delivery station Your express has arrived at [Jingdong special line], the courier will deliver the goods for you, and the number of the freight bill is: EWSFE*********YQ |
2021/2/11 | 05:05:49 | 您的订单由京东【广州博展分拣中心】送往【京东专线】 | Your order is sent from Jingdong [Guangzhou Bozhan Sorting Center] to [Jingdong Special Line] |
05:02:45 | 您的订单在京东【广州博展分拣中心】分拣完成 | Your order is sorted in Jingdong [Guangzhou Bozhan Sorting Center] | |
00:08:34 | 您的订单由京东【广州九龙分拣中心】送往【广州博展分拣中心】 | Your order is sent from JD [Guangzhou Jiulong Sorting Center] to [Guangzhou Bozhan Sorting Center] | |
2021/2/10 | 23:41:44 | 仓库处理中 打包完成 |
Package completed in warehouse processing |
23:41:44 | 扫描完成 | Scan complete | |
23:09:13 | 拣货完成 | Picking completed | |
22:48:46 | 您的订单已经打印完成 | Your order has been printed | |
22:42:37 | 已下单 您的订单已经进入京东广州仓库准备出库 |
It has been placed your order has entered Jingdong warehouse in Guangzhou to prepare a library |
|
2021/2/5 | 17:36:30 | 商品备妥之后,配送小哥会尽快送达您手中 | After the goods are ready, the delivery brother will deliver to you as soon as possible |
17:36:30 | 您的商品需要从供应商采购,我们会尽快处理,请耐心等待 | Your product needs to be purchased from a supplier, we will deal with it as soon as possible, please be patient | |
17:19:28 | 您提交了订单,请等待系统确认 | You have submitted an order, please wait for the system to confirm |
FedExでは以下のような追跡情報が見られます。
「貨物情報がフェデックスに送信されました」時点では集荷されていないので、配達予定日は当てになりません。
集荷済みになってから出てくる予定日が正しい日程です。
平日17時頃に集荷されることが多いようです。土曜は滑り込みで集荷されることがあるようですが、日曜はまず集荷されません。
春節中に注文したため注文日からは17日、発送からは12日かかりましたが、通常時はもう少し早く届けてもらえます。
春節明けの2月23日 (火) にもう一度注文したところ、26日 (金) にFedExへ渡され、3月1日 (月) に到着しました (注文から6日)。
2021年2月22日月曜日 | 11:11 | KYOTO JP | 配達完了 |
09:22 | KYOTO-SHI MINAMI-KU JP | フェデックス車両に搭載 | |
09:17 | KYOTO-SHI MINAMI-KU JP | フェデックス営業所 | |
2021年2月21日日曜日 | 09:04 | SENNAN-SHI JP | 国際輸送許可 – 輸入 |
07:52 | SENNAN-SHI JP | 輸送中/処理中 通関中 |
|
2021年2月20日土曜日 | 08:15 | SENNAN-SHI JP | 仕向地の仕分け施設 |
05:21 | CHEK LAP KOK HK | 輸送中/処理中 | |
2021年2月19日金曜日 | 20:40 | YUEN LONG HK | 出荷地のフェデックス営業所を出発 |
17:06 | YUEN LONG HK | 集荷済み | |
2021年2月16日火曜日 | 14:34 | 貨物情報がフェデックスに送信されました |
2月28日 (日) の注文だと3月3日 (水) にFedExへ渡され、3月5日 (金) 到着でした (注文から5日)。
土日に注文すると最短で到着しやすそうです。
2021年3月5日金曜日 | 9:43 | KYOTO JP | 配達完了 |
2021年3月4日木曜日 | 17:49 | SENNAN-SHI JP | 輸送中/処理中 最終的な配達を行なう認可済み業者に委託 |
10:21 | SENNAN-SHI JP | 国際輸送許可 – 輸入 | |
7:36 | SENNAN-SHI JP | 輸送中/処理中 通関中 |
|
2:12 | SENNAN-SHI JP | 仕向地の仕分け施設 | |
2021年3月3日水曜日 | 22:48 | LANTAU ISLAND HK | 輸送中/処理中 |
20:54 | YUEN LONG HK | 出荷地のフェデックス営業所を出発 | |
17:35 | YUEN LONG HK | 集荷済み | |
03:57 | 貨物情報がフェデックスに送信されました |
国慶節と重なる10/01の夜中に注文した分では、10/07に到着しました。
京東からFedExへの受け渡しが土日に動かないのは分かっているので、実質4日で到着したようなものです。
AliExpressなどだと普通に物流が止まることが多い中、京東は祝日でも休まず動き続けているとは…。
2021年10月7日木曜日 | 9:11 | KYOTO JP | 配達完了 |
2021年10月6日水曜日 | 17:43 | SENNAN-SHI JP | 輸送中/処理中 最終的な配達を行なう認可済み業者に委託 |
8:00 | SENNAN-SHI JP | 国際輸送許可 – 輸入 | |
7:33 | SENNAN-SHI JP | 輸送中/処理中 通関中 |
|
2:25 | SENNAN-SHI JP | 仕向地の仕分け施設 | |
2021年10月5日火曜日 | 23:11 | LANTAU ISLAND HK | 輸送中/処理中 |
21:15 | YUEN LONG HK | 出荷地のフェデックス営業所を出発 | |
17:40 | YUEN LONG HK | 集荷済み | |
2021年10月4日月曜日 | 19:08 | 貨物情報がフェデックスに送信されました |
ちなみに「官方集运-空运经济」で捷利全球售物流旗舰店 (SJL EXPRESS) が選ばれたときは、こちらのページで集运运单号を入れると京東のページ上よりも詳細な追跡情報が出てきます。国内では佐川急便が担当するようです。
7/18に注文したものが18日後の8/5到着で、発送に力を入れていないAliExpressセラー並のスピードです…。
SJLか通関なのか分かりませんが開封されており、箱へのダメージこそないものの、本来中に入っている説明書が箱の外にあるなど雑でした。
やはり京東のメリットを活かすには「官方直邮」を選んだ方が良さそうです。
2022/8/4 13:14 | 您的包裹预计:2022/8/6送达 | お荷物の到着予定日:2022/8/6 |
2022/8/4 13:13 | 清关已完成 | 通関完了 |
2022/8/1 18:38 | 开始清关 | 通関開始 |
2022/7/30 0:54 | 您的包裹所在车辆/船舶/航班已发出 | 荷物が搭載されている車両/船舶/フライトが出発しました |
2022/7/27 15:21 | 车辆/船舶/航班预计在2022-07-23发出 | 2022-07-23に出発予定の車両/船舶/航空機 |
2022/7/27 15:20 | 包裹在集运仓装车完成,开始发往目的地 | 混載倉庫で荷物を積み込み、目的地へ向けて出荷開始 |
2022/7/23 13:30 | 包裹已出库 | 出荷しました |
2022/7/19 18:29 | 集运仓拣货完成,包裹准备出库。您的配送单号为:XXX | 倉庫でのピッキングが完了し、荷物が倉庫から出荷できる状態になりました |
2022/7/19 18:20 | 集运仓开始拣货 | ピッキング開始 |
2022/7/19 11:42 | 仓库已接单,处理中 | 倉庫が注文を受け、処理中です |
2022/7/19 11:10 | 包裹到达集运仓 | 混載倉庫に荷物が到着しました |
2022/7/19 9:02 | 您的货物已签收 | 商品の引き渡しが完了しました |
万が一届かなかったら返金される?
京東はちゃんとした企業が運営しており、AliExpressなどと違って本当にメーカー直営であるショップが多いため、FedExで配送してもらえる「官方直邮」を選んでおけば配送トラブルはまずありません。
「官方集运」でも特にトラブルが起きたことはないですが、配送に時間が掛かるので「官方直邮」を選べる状態であえて「官方集运」を選ぶ必要性はありません。
私自身「官方直邮」でメーカー直営店より30台以上注文していますが、届かなかった (というより規制で配送できなかった) のは1回のみで、メールで問い合わせればすぐに状況をチェックして全額カードへ返金してくれました。
メーカー直営店 (自营旗舰店などと書いてあるショップ) から購入する、「官方直邮」を選ぶというところさえ押さえておけば大丈夫です。
AliExpressやGIZTOPといった中華通販サイトよりも安く、早く、綺麗な状態で届くので、ぜひ京東での購入に挑戦してみてください。
AliExpressだといつ届くのか、そもそも発送しているのか不明瞭ですが、京東ならほぼ確実に一週間以内に届くのでかなり快適です。
人気商品だと争奪戦になるので難しいこともありますが、選択肢の一つに入れてみてください。