広告あり
Lenovo Legion Y700 2023がAliExpressにてセール中です。
AliExpressでも低い上乗せに
Lenovo Legion Y700 2023がAliExpressにてセール中です。
商品ページのコードとプロモコードBTS32
を使うと$367.99で購入でき、PayPal支払いだと$10オフになるプロモーションも行われています。
京東では2499CNY (4.9万円)+税~で購入でき、転売のAliExpressでもそこまで大きな上乗せなく購入できるようになりました。
Lenovo Legion Y700 2023は8.8インチ2560 x 1600解像度のLCDディスプレイを搭載し、144Hzリフレッシュレート対応です。
明るさは最大500nitsとのことで、屋内向きです。
Snapdragon 8+ Gen 1を搭載しており、放熱機構は39021m㎡と大きめなこともありかなり高い性能を長く発揮できそうです。
型番が”SM8475P”で最大3.2GHzであるため、Qualcommの内部的には通常版がSM8475Pに昇格、低クロック版がSM8475扱いになっているのかもしれません。
LPDDR5Xメモリを搭載しており、速度面でのメリットは受けられませんが消費電力削減の面では少しは効果があると思います。
4096段階の筆圧検知に対応したスタイラスペンを利用でき、メモ書きやお絵かきなどもできます。
Lenovo Legion Y700と同じ6550mAhのバッテリーを搭載しています。
45W急速充電が可能です。
2022年のY700から大きくスペックアップしているにもかかわらず、重さはなんと348gへと軽量化されています。
Dolby Atmos対応のステレオスピーカーを搭載しています。
USB 3.1 Gen 2ポートで高速なデータ転送や映像出力が可能です。
横持ちしたときの下部にもUSB Type-Cポートがあるため、充電しながらプレイしたいときでもケーブルが邪魔になりません。
microSDカードでの容量追加に対応しています。
Lenovo Legion Y700 2023は13MP + 2MPマクロのデュアルカメラになっています。
背面はメタリックで指紋が付きにくそうです。
型番はTB320FCで、残念ながらグローバル投入や日本発売はなく中国限定のようです。
日本語はデフォルトでは選べないものの、ADBコマンドsettings put system system_locales ja-JP
を実行して再起動するだけでシステムも含めほぼ日本語になります。
Lenovo Legion Y700 2023は2499CNY (4.9万円)+税~で購入できます。
AliExpressでは商品ページのコードとプロモコードBTS32
を使うと$367.99で購入でき、PayPal支払いだと$10オフになるプロモーションも行われています。