広告あり
Xiaomi 13シリーズが2022/12に中国にて発表されます。
4辺狭ベゼルなフラットディスプレイに
Xiaomi 13シリーズが2022/12/01 20時に中国にて発表されることが明らかになりました。
【11/30追記】おそらく江沢民元国家主席死去の影響により、発表が延期されることが発表されました。
【12/08追記】12/11に発表されることが明らかにされました。
Xiaomi 13 Proレビュー。1インチカメラ搭載、明るいディスプレイでIP68防水も – AndroPlus
Xiaomi 13 Proを購入しました。 Ultra並のスペックをProに搭載 Xiaomi 13 ProはSnapdragon 8 Gen 2を搭載したスマートフォンです。 Xiaomi 12S Ultraと同じ1インチSONY IMX989カメラを搭載しており、性能面でもSnapdragon 8…
Xiaomi 13シリーズはSnapdragon 8 Gen 2・LPDDR5Xメモリ・UFS 4.0ストレージを搭載しており、Xiaomi 13 ProはSONY IMX989 1インチカメラを搭載するとみられています。
ベゼルは3辺が1.61mmなのに対して下ベゼルが1.81mmと、ほぼ均等な細さに仕上がっています。
Xiaomi 13では画面占有率が93.3%になり、幅は71.5mmでASUS Zenfone 9には及ばないものの狭めです。
中央にパンチホールがあり、フラット・2.5DのOLEDディスプレイを搭載しています。
残念ながらフラットなのはXiaomi 13のみで、Xiaomi 13 Proはエッジディスプレイであることが明らかになっています。
Xiaomi 12S Ultraと同様にIP68防水防塵に対応。
Xiaomi 13・13 ProともにIP68なので、多少水に濡れても安心して使えます。
革の質感、耐摩耗性、耐変色性、耐汚染性に優れているというナノレザーを背面に採用しています。
Xiaomi 13シリーズは12Sシリーズとは異なりグローバル展開される予定です。